ブログ 投光器の修理 鈴屋電気でございます さて、本日は地元の消防団からのご依頼です。 「照明器具が壊れてしまったので見て欲しい」とのことでご連絡をいただきました。 こういった地元の人たちから、相談をしてもらえると言うのは嬉しいことですね! 受け取って確認してみ... 2024.06.27 ブログ
ブログ エアコン設置は雨が苦手な話と、子供の成長は早い話 鈴屋電気でございます。 ちょっと梅雨っぽくなってきましたねー。 来週からは雨模様が続いてます。 エアコンの室外機は雨が大敵! 配管の中に水が入ってしまうと室外機が壊れてしまったり、壊れないまでも寿命が短くなってしまったりといいことがありませ... 2024.06.21 ブログ
ブログ エアコン洗浄 鈴屋電気でございます。 もう夏が来たー!っていうことでエアコンを運転し始めた人がもう多いと思います。 そんなエアコン、みなさんクリーニングしてますか? エアコンの中って、結構汚れているんです エアコンの中は水分がたくさん出るので、カビが発生... 2024.06.18 ブログ
ブログ 食洗機取り外し工事 鈴屋電気でございます。 夏?? 猛暑日?? 6月ですよ??? いやー、今年もいよいよ夏が来るのかなーなんて思ってたら、もはや夏来ちゃいましたね。 スピードワゴンの小沢さんは夏が来るたびに「え、どうしよう!夏きちゃう!夏きちゃう!」と慌てるそ... 2024.06.14 ブログ
ブログ IHクッキングヒーター取り付け 鈴屋電気でございます。 夏ですねー! 今日子供たちをこども園に送って行ったら 先生「昨日は暑すぎてお外じゃなくてホールで遊んだんですー」 ですって! 熱中症は確かに怖いですが、暑すぎて外遊びが出来ないという日がもはや6月に来るとは。。。 時... 2024.06.12 ブログ
ブログ 浴室換気扇の交換 鈴屋電気でございます。 今日は夏のようですね!! 一年でこの時期が1番好きなのですが、(いつまでも明るいのが最高) もはや30度近いと夏のようですねぇ。 でも本番の夏と違って湿度がそこまで高くなかったり 夕方になると涼しくなったりする。 い... 2024.06.11 ブログ
ブログ 仕事が早く終わった日は 鈴屋電気でございます。 経営者をしていていいな、と思うことは、時間の使い方が自分で選べることですね。 時間はいくらあっても足りないくらいやることはたくさんありますが、使い方は自由。 15時ごろ仕事を切り上げて子供たちをこども園に迎えに行って... 2024.06.07 ブログ
ブログ エアコン工事とコンセント増設 鈴屋電気でございます エアコンの取り付けとエアコン用のコンセントの増設工事をしてきました! エアコン取り付け場所 今回は、板張りのおうち。 築年数がたっておりますが、とっても立派なおうちです(まるで城のよう) エアコン用の背板と穴と、コンセ... 2024.06.06 ブログ
ブログ パキケファロサウルス 鈴屋電気でございます。 今日はパパがお仕事遅かったので(ハウスメーカーの配線工事でした) 遅くまで子供たちとの時間をいただきました☺️ ビール飲んでワイン飲んでからのマルエフ(マルエフ美味いー!!) お酒飲みながら4歳児と会話する楽しさよ。... 2024.06.04 ブログ
ブログ パパが雷に打たれて爆発したらどうしよう。。。 鈴屋電気でございます。 どんな題名ー!と思ったかた、お騒がせして申し訳ございません。(毎度お騒がせ、鈴屋電気でございます) 今日仕事中に妻から電話があり 「今、雷なってるんだけど、息子がもし雷がパパに落ちてパパが爆発したらどしよう」って言っ... 2024.06.03 ブログ
ブログ 妻と双子と一緒に工事に行った話 鈴屋電気でございます。 今回はエアコンのご用命をいただきました。 鈴屋電気では店頭には並ばない前期モデルのエアコンをお安く仕入れて取り付けまで行えます! 今回はエアコン2台取り付けと、それに伴うコンセント追加工事。 土曜日で子供たちも保育園... 2024.06.01 ブログ