logo

矢板市

未分類

【火災リスクに備える分電盤交換|栃木で安心の電気工事は鈴屋電気におまかせ】

近年、住宅の電気設備に関する火災被害が増えています。 エアコンや電子レンジ、オーブンなど大電力の家電製品が普及し、電気の使い方が大きく変化する一方で、長年使い続けている分電盤の老朽化が進み、安全面に不安を抱えるご家庭も多いのではないでしょう...
未分類

目的を優先する姿勢がTesla×ハッカー連携に見る“手段へのこだわり”からの脱却

先日、新聞記事で「Tesla(テスラ)がハッカーと連携する」というニュースを目にしました。 もともとテスラは、バグ発見や脆弱性の報告に対して多額の賞金を出す “バグバウンティ”を積極的に実施していることで知られています。 しかし今回の記事を...
未分類

女性が活躍できる、女性が働きやすい企業を目指して

今日の日経新聞を読んで思ったこと 今日の日経新聞に、「女性が働きやすい街工場を目指す中小企業が増えている」という記事が掲載されていました。 記事には、冷え性対策を行ったり、初心者でも扱いやすい機械を導入したりと、働きやすい環境を整える工場の...
ブログ

自宅におすすめの防犯カメラ設置ガイド:費用と失敗しない選び方

現代社会では、家庭の安全性を確保するための防犯カメラ設置がますます重要視されています。特に一戸建て住宅や集合住宅の入居者の間で、留守中や夜間の不審者対策としての関心が高まっています。しかし、防犯カメラを自宅に設置する際には、費用、設置の手間...
ブログ

地元密着!栃木県北で信頼される電気工事店、鈴屋電気の人気サービス

地域密着型の電気工事店、鈴屋電気とは? 栃木県北エリアで、「家族のように親身になって相談できる電気工事店」として、多くの方に支持されている鈴屋電気。 当社の特徴は、地元密着型であること、そして信頼を大切にした姿勢です。 代表は双子のパパであ...
ブログ

猛スピードで技術を身につける電工女子!!

鈴屋電気でございます。 いやー、すっかり秋、、、冬、?? みたいに朝晩は涼しい通り越してもはや寒くなりましたねぇ。。。 そんなお天気ですが、私たち鈴屋電気では10月より新しく入社した女性職人がメキメキ成長しております! スイッチの取り付けも...
ブログ

パナソニックのIH

鈴屋電気でございます。 なんかもう朝晩はすっかり秋の気配ですね。 少しカラッとした感じ。空の青さも夏の少し白身がかった青とはちょっと変わって、キリッとした青が目立つようになってきました。 なんとも気持ちが良い季節ですね。 運動会シーズンや行...
お知らせ

新しい仲間が増えました

鈴屋電気でございます。 朝晩は温度が下がりやすくなって、秋の雰囲気が出てきましたねー。 と思いきや昼間はまだまだ暑い☀️ 夏が終わる寂しいような、秋の美味しい食べ物がたくさん出てくる楽しみもあるような。 大雨や雷が多い栃木県ですが、皆様これ...
ブログ

換気扇交換工事

鈴屋電気でございます。 ありがたいことに、たくさんのご用命をいただき忙しい夏を送っております! ご紹介でいただくお仕事も段々と増えてきました。 お仕事していて本当に嬉しいと思える瞬間ですね。 しかしまぁ暑すぎですねぇ最近。 夜でもエアコンを...
ブログ

エアコンと換気扇

鈴屋電気でございます。 いよいよ梅雨が明けましたね! なんだか年々梅雨の季節が始まるのが遅くなって終わるのが早くなっているような、そして梅雨の始まりってそんなに雨が降らなくなっているような、そんなイメージです(勝手な独り言) いよいよ梅雨が...
お知らせ

キャッシュレス決済導入しました!

鈴屋電気でございます。 すっかり梅雨っぽい天気が続いておりますねぇ。 雨がなかなか降らないなーなんて思っていたのに、降るといつまでも降っているように感じてしまいます。 湿度も高いと身体にこたえますね💦 さて、タイトルにもある通り、私たちの会...
ブログ

塩分補給も大切な話

鈴屋電気でございます。 皆様、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 僕はといえば、先日あまりの暑さに具合が悪くなりそうでした💦 電気工事は体を使うお仕事。たくさん動くので汗をたくさんかきます。 水筒に冷たい水を常備しているのですが、...
ブログ

投光器の修理

鈴屋電気でございます さて、本日は地元の消防団からのご依頼です。 「照明器具が壊れてしまったので見て欲しい」とのことでご連絡をいただきました。 こういった地元の人たちから、相談をしてもらえると言うのは嬉しいことですね! 受け取って確認してみ...
ブログ

エアコン設置は雨が苦手な話と、子供の成長は早い話

鈴屋電気でございます。 ちょっと梅雨っぽくなってきましたねー。 来週からは雨模様が続いてます。 エアコンの室外機は雨が大敵! 配管の中に水が入ってしまうと室外機が壊れてしまったり、壊れないまでも寿命が短くなってしまったりといいことがありませ...
ブログ

エアコン洗浄

鈴屋電気でございます。 もう夏が来たー!っていうことでエアコンを運転し始めた人がもう多いと思います。 そんなエアコン、みなさんクリーニングしてますか? エアコンの中って、結構汚れているんです エアコンの中は水分がたくさん出るので、カビが発生...
ブログ

食洗機取り外し工事

鈴屋電気でございます。 夏?? 猛暑日?? 6月ですよ??? いやー、今年もいよいよ夏が来るのかなーなんて思ってたら、もはや夏来ちゃいましたね。 スピードワゴンの小沢さんは夏が来るたびに「え、どうしよう!夏きちゃう!夏きちゃう!」と慌てるそ...
ブログ

IHクッキングヒーター取り付け

鈴屋電気でございます。 夏ですねー! 今日子供たちをこども園に送って行ったら 先生「昨日は暑すぎてお外じゃなくてホールで遊んだんですー」 ですって! 熱中症は確かに怖いですが、暑すぎて外遊びが出来ないという日がもはや6月に来るとは。。。 時...
ブログ

浴室換気扇の交換

鈴屋電気でございます。 今日は夏のようですね!! 一年でこの時期が1番好きなのですが、(いつまでも明るいのが最高) もはや30度近いと夏のようですねぇ。 でも本番の夏と違って湿度がそこまで高くなかったり 夕方になると涼しくなったりする。 い...